
(協会作品)
ねじりワイヤーで
スクエアを作り、
ペンダントトップ台も
ワイヤーで作成。
トップに使用するビーズは、
スワロフスキーで約3㎝大。
キラッキラで、存在感すごいです。
ビーズは、取り外し可能で、
色違いのビーズを差し替えて、
楽しむ事ができます(*^^*)
スポンサーサイト
ムスメのインフルエンザで、
引きこもって3日目。
親子でヒマしてます(^^;;
以前作ったリメ缶に
多肉ちゃんを植えたので、
ガーデニング雑貨を
作りました。
小さな家と はしごと バケツ

今日は、普段使用している
アルミワイヤーではなく、
久々に結束線を使いました。
アルミより張りがあって直線的かなぁ。
あと、錆びるので、
段々味が出てきます(^^)
シャビー感て言うのでしょうかー。

それから・・・
柚子ジャムを消費する為に、
柚子ジャムのパウンドケーキを
作りました。
ホットケーキミックスを使ったので、
簡単にできました~~(o^^o)

さて、明日は何をしようかなぁ(^-^)
引きこもって3日目。
親子でヒマしてます(^^;;
以前作ったリメ缶に
多肉ちゃんを植えたので、
ガーデニング雑貨を
作りました。
小さな家と はしごと バケツ

今日は、普段使用している
アルミワイヤーではなく、
久々に結束線を使いました。
アルミより張りがあって直線的かなぁ。
あと、錆びるので、
段々味が出てきます(^^)
シャビー感て言うのでしょうかー。

それから・・・
柚子ジャムを消費する為に、
柚子ジャムのパウンドケーキを
作りました。
ホットケーキミックスを使ったので、
簡単にできました~~(o^^o)

さて、明日は何をしようかなぁ(^-^)
こんばんは。
昨日からムスメがインフルエンザで
学校をお休みしています。
既に熱も下がり元気ですが、
今週いっぱいお休み… (T_T)
卒業まで、あと少しなのに、
いろんなイベントあったのに…
親としては、残念ですが、
子供は、9連休とかって
喜んでる(-。-;
そんなムスメのお雛様は、

瀬戸物です。
笠間焼きのお雛様。
ワイヤーのお雛様を飾って、
こちらのお雛様出すの
忘れてました(^^;;
さて、本題というか…
先週は、オーダーいただいた
作品作りに励んでおりました。

太くて硬いワイヤーを
大量に切ったり、曲げたり…
手が痛い (T_T)
苦労して作った作品は、
愛着湧きますね。
大事にしていただけると
嬉しいです(^^)
昨日からムスメがインフルエンザで
学校をお休みしています。
既に熱も下がり元気ですが、
今週いっぱいお休み… (T_T)
卒業まで、あと少しなのに、
いろんなイベントあったのに…
親としては、残念ですが、
子供は、9連休とかって
喜んでる(-。-;
そんなムスメのお雛様は、

瀬戸物です。
笠間焼きのお雛様。
ワイヤーのお雛様を飾って、
こちらのお雛様出すの
忘れてました(^^;;
さて、本題というか…
先週は、オーダーいただいた
作品作りに励んでおりました。

太くて硬いワイヤーを
大量に切ったり、曲げたり…
手が痛い (T_T)
苦労して作った作品は、
愛着湧きますね。
大事にしていただけると
嬉しいです(^^)
今日は、キルトのレッスンに
行ってきました。
現在、バックの側面~底面部分の
飾りキルトをやっています。
今回初めて、飾りキルトを
チェーンステッチに変えてみました。
プルメリアが目立って
可愛いでしょー(^o^)

行ってきました。
現在、バックの側面~底面部分の
飾りキルトをやっています。
今回初めて、飾りキルトを
チェーンステッチに変えてみました。
プルメリアが目立って
可愛いでしょー(^o^)

まだひな祭りも終わっていませんが、
兜を作りました。

紫とゴールドのグラデーションカラーの
ワイヤーで高貴な風合いに…。
後ろ姿も
黒のビーズをたくさん使って
勇ましい感じに(^ー^)ノ

兜を作りました。

紫とゴールドのグラデーションカラーの
ワイヤーで高貴な風合いに…。
後ろ姿も
黒のビーズをたくさん使って
勇ましい感じに(^ー^)ノ

今年もやってきました。
バレンタイン
ムスメに付き合って
朝から友チョコ作り。
毎年、数が増えて…。
オーブン使う事4回(^^;;
今年はスノーボールを作りました。
プレーンとココアの2種類。


一回目は一緒に作りましたが、
最後は、ムスメ一人でできるように
なりました。
小さな成長が見られました(^.^)
バレンタイン
ムスメに付き合って
朝から友チョコ作り。
毎年、数が増えて…。
オーブン使う事4回(^^;;
今年はスノーボールを作りました。
プレーンとココアの2種類。


一回目は一緒に作りましたが、
最後は、ムスメ一人でできるように
なりました。
小さな成長が見られました(^.^)
千葉市では、先週
インフルエンザ警報が発令
(゚д゚lll)
子供の通う小学校でも、
学級閉鎖が…。
無事に乗り切りたい
o(`ω´ )o
今日のレッスンも
インフルエンザや発熱などで
予定の半分の人数でした。
早く回復しますように…。
生徒さんの作品です。

6本のワイヤーのバランスも良く
完成度の高い作品ができました。


完成すると、
みんな、"かわいい~~♡"
って、言っちゃいますね(^.^)
インフルエンザ警報が発令
(゚д゚lll)
子供の通う小学校でも、
学級閉鎖が…。
無事に乗り切りたい
o(`ω´ )o
今日のレッスンも
インフルエンザや発熱などで
予定の半分の人数でした。
早く回復しますように…。
生徒さんの作品です。

6本のワイヤーのバランスも良く
完成度の高い作品ができました。


完成すると、
みんな、"かわいい~~♡"
って、言っちゃいますね(^.^)
春にカルチャーセンターで
体験会を行う事になりました。
体験作品を何点かご用意し、
お好きな作品を選んでいただきます。
そのうちの一作品。
『試験管の一輪挿し』

理科の実験で使う試験管そのものです(^-^)
ワイヤーをくるくる巻きつけて、
簡単に一輪挿しができますよ。
体験会を行う事になりました。
体験作品を何点かご用意し、
お好きな作品を選んでいただきます。
そのうちの一作品。
『試験管の一輪挿し』

理科の実験で使う試験管そのものです(^-^)
ワイヤーをくるくる巻きつけて、
簡単に一輪挿しができますよ。
今日のレッスンは、『お雛様』
皆さん、女の子のママ
可愛いくできましたよ~~o(^▽^)o



皆さん、女の子のママ
可愛いくできましたよ~~o(^▽^)o


